北十勝ファーム便り

letter

北十勝ファーム便り NO.8

母子牛管理のエキスパート
毎年この時期になると現場は朝から晩まで牛の分娩で大忙しとなります。
頼りになるのは、今年で8年目になる従業員の中村さん!
朝から晩まで牛のそばに居て、今時期はお母さん牛のサポートや、次から次へと生まれてくる子牛達の体調管理などをしています。
今まで付けてきた毎日の子牛の健康チェック表や、今年はこんな管理をしてみよう、という研究ノートの数々は、積み上げたらどれほどの高さになるでしょう!
できるだけ抗生物質や化学薬品を使わずに牛を健康に育てる(これって実は本当に難しいことなんです!)ということを実践
できているのは、彼女をはじめ勤勉で牛が大好きなスタッフたちのお陰です(^^*)

新人紹介
3月下旬から新しいスタッフが増えました。
淡路島出身の松林実国さんです。
動物が大好きで、実家でも牛を飼っています。
自分のやりたいことを探すために、自ら問い合わせて色々な牧場を実習して回っていたという行動力のある子です。
昨年の夏に私達の牧場にも実習に来てくれました。
様々な牧場を見て回った中で、私達の牛に対する考えに共感してくださり、仲間になってくれました。
これから色々なことをどんどん吸収して、立派な牛飼いになっていってくれることと思います。
どうぞ宜しく御願い致します。